のし紙(無料)

カタログギフトは、ご希望によりのし紙(かけ紙)をおつけします。
主なのしの表書きは下記になります。但し、地域や宗教によって異なる場合があります。

表書 水引色 水引種類
内祝(結婚) 紅白 結び切り
内祝(出産) 紅白 蝶結び
内祝(快気) 紅白 結び切り
内祝(その他) 紅白 蝶結び
結婚内祝 紅白 結び切り
出産内祝 紅白 蝶結び
快気祝 紅白 結び切り
快気内祝 紅白 結び切り
寿 紅白 結び切り
御祝(結婚) 紅白 結び切り
御祝(その他) 紅白 蝶結び
お礼(結婚) 紅白 結び切り
お礼(快気) 紅白 結び切り
お礼(その他) 紅白 蝶結び
紫銀 結び切り
満中陰志 紫銀 結び切り
粗供養 紫銀 結び切り
偲び草 紫銀 結び切り
表書 水引色 水引種類
御見舞 紅白 結び切り
新築内祝 紅白 蝶結び
記念品 紅白 蝶結び
謹呈 紅白 蝶結び
賞品 紅白 蝶結び
粗品 紅白 蝶結び
御中元 紅白 蝶結び
御歳暮 紅白 蝶結び
御餞別 紅白 蝶結び
御入学祝 紅白 蝶結び
御出産祝 紅白 蝶結び
祝御結婚 紅白 結び切り
表書 水引色 水引種類
祝御引越 紅白 蝶結び
祝御新築 紅白 蝶結び
祝御成人 紅白 蝶結び
祝七五三 紅白 蝶結び
祝初誕生日 紅白 蝶結び
祝銀婚式 紅白 蝶結び
就職御祝 紅白 蝶結び
卒業御祝 紅白 蝶結び
初節句御祝 紅白 蝶結び
古稀御祝 紅白 蝶結び
喜寿御祝 紅白 蝶結び

( )の中の字は印刷されません。
蝶結びは何度あっても良いお祝い事などに使用します。
結び切りは 繰り返す事をはばかられることに使用します。

 

「寿」 の見本

内のしは黒色「寿」、外のしはサービスで金箔の「寿」とさせていただきます。

寿
表書: 寿(金)
水引: 紅白の十本結び切り
名入: 両家名
寿
表書: 寿(金)
水引: 紅白の十本結び切り
名入: 両家名(名字のみ)
↑ご注文画面にて、「○○家」まで入力して下さい。    
寿
表書: 寿(黒)
水引: 紅白の十本結び切り
名入: 両家名
寿
表書: 寿(黒)
水引: 紅白の十本結び切り
名入: 両家名
↑ご注文画面にて、「○○家」まで入力して下さい。    

 

「内祝」 の見本

用途、名入れの種類でお選びください。

結婚内祝
表書: 結婚内祝
水引: 紅白の十本結び切り
名入: 両家名
内祝(名目なし)
表書: 内祝(名目なし)
水引: 紅白の蝶結び
名入: 名字
     
出産内祝
表書: 出産内祝
水引: 紅白の蝶結び
名入: 名字
内祝
表書: 内祝
水引: 紅白の蝶結び
名入: お子様のお名前
  ↑ご注文画面にて「ふりがな」を指定することができます。
新築内祝
表書: 新築内祝
水引: 紅白の蝶結び
名入: 名字
快気内祝
表書: 快気内祝
水引: 紅白の五本結び切り
名入: 名字
   

 

「仏事」 の見本

仏式、神式などの違い、および地域の風習によって異なる場合があります。

●紫銀の結び切り

仏事は全て紫銀の結び切りになります。ご希望によっては黄白の結び切りや蓮のしもご用意できます。

志
表書:
水引: 紫銀の結び切り
用途: 香典返し・法要
(仏式、神式、キリスト教など)

●黄白の結び切りや蓮のし

ご希望によっては下記の黄白の結び切りや蓮のしもご用意できます。
ショップへのメッセージ欄にて、ご連絡下さい。

志
表書:
水引: 紫銀の結び切り(蓮のし)
用途: 香典返し・法要(仏式)
志
表書:
水引: 黄白の結び切り
用途: 香典返し・法要
満中陰志
表書: 満中陰志
水引: 紫銀の結び切り(蓮のし)
用途: 四十九日、法要など
(西日本で多く使われる)
満中陰志
表書: 満中陰志
水引: 黄白の結び切り
用途: 四十九日、法要など
(西日本で多く使われる)
粗供養
表書: 粗供養
水引: 紫銀の結び切り(蓮のし)
用途: 法要など(仏式)
粗供養
表書: 粗供養
水引: 黄白の結び切り
用途: 法要など
    偲び草
表書: 偲び草
水引: 黄白の結び切り
用途: 50日祭、一年祭、法要など
(神式、キリスト教など)
   
偲び草の水引紫銀のタイプもあります

 

「のし」のかけ方 (内のし・外のし)

内のしか外のしのご指定ができます。

内のしは気持ちを控えめにする場合で、品物に直接のし紙をかけてから包装します。
外のしは気持ちを強調したい場合や贈り物を持参する場合、先方に贈り物がたくさん届く場合などで、包装紙の上からのし紙をします。

●内のし
内のし 内のし
内のし
(この状態でお届けします)
化粧箱に「のし」をかけ、その上から包装紙でラッピングします。

●外のし
外のし 外のし
(この状態でお届けします)

 

コースの判別

コースの判別

1送付先に複数種類のカタログを同送する場合、「内のし」「外のし」ともに、どの商品が包装されているかがわかるように、側面にコース名をシールでお貼りします。

複数コースをご購入いただいても安心です。

 

「命名札」について

ご注文画面にて、ショップへのメッセージ記入欄に「命名札希望」と「お子様のお名前(ふりがな付)」をご記入ください。命名札は、カタログギフト一式とともに梱包BOXに入れさせていただきます。

命名札 命名札

 

 

メッセージカード ラッピング のし

お買い物情報
ページトップへ

ページトップへ 贈答品専門店ホームへ