関東・甲信越エリアの温泉

関東・甲信越の温泉

関東・甲信越エリア 掲載温泉一覧

以下の温泉宿は一部です。この他にもカタログから温泉宿を選べます。詳細は、各カタログ詳細ページ内から閲覧できる電子カタログ、もしくはカタログサンプル請求により内容をご確認いただけます。

■茨城県

五浦観光ホテル
茶道の心でもてなす風雅なホテル 癒しに満ちた空間を
岡倉天心、横山大観らにも感銘を与えた日本近代美術発祥の地は、今もなお、旅人たちを美の世界へと誘います。五浦温泉は源泉71度、太平洋眺望露天風呂はまさに絶景です。
五浦観光ホテル(茨城県)
思い出浪漫館
川のせせらぎを感じられる渓流露天
四季折々の自然が楽しめ、おしゃれなリゾートとして人気の高い、想い出浪漫館。周辺には日本三大名瀑「袋田の滝」があり、ぜひ立ち寄りたい。
思い出浪漫館(茨城県)

■栃木県

鬼怒川観光ホテル
5種類のお風呂が楽しめる老舗のお宿
時代を超えて愛される鬼怒川温泉ホテル。広いスパゾーンは「木造」「石造」「微高温浴風呂」など5種類のお風呂が楽しめる。
鬼怒川温泉ホテル(栃木県)
鬼怒川金谷ホテル
樹齢2000年の古代檜で作った贅沢な湯船
お湯を注ぎ込むと、湯の表面に浮かぶ細かい気泡は檜の呼吸。疲れた心と体を癒す、極上の檜の香り。美しくライトアップされた浴場も見事。
鬼怒川金谷ホテル(栃木県)
日光 星の宿
宵待ち情緒たっぷりの宿で本格湯波会席を味わう
世界遺産「日光東照宮」「神橋」にもほど近く、深い緑に囲まれた湯処〈日光 星の宿〉は、日光の四季のうつろいを肌で感じられる「庭園風呂」と湯波料理が自慢の宿。
日光 星の宿(栃木県)
日光金谷ホテル
日本最古のリゾートホテルの、変わらぬ一流
客室はもとより館内のアンティークな調度品や彫刻など、そこに身を置くだけで歴史という誇りと重厚な品格に浸れます。

日光金谷ホテル(栃木県)
中禅寺金谷ホテル
光る木漏れ日と暖炉の火が奥日光の深いくつろぎへ。
全室にバルコニーやウッドデッキが設けられ、ウッディでやわらかな雰囲気の客室。湖畔の景色を間近にみられるダイニングルームで、美食の時間をお過ごしください。
中禅寺金谷ホテル(栃木県)
リゾートホテル ラフォーレ那須
優雅な高原リゾートできれいな光と空気を満喫
ジャグジーやサウナが併設された4階、外湯に岩風呂を配した5階の大浴場で、きれいな高原の空気、深い緑に身も心も解放するくつろぎのひとときをお過ごしください。
リゾートホテル ラフォーレ那須(栃木県)
二期倶楽部
那須の深い森にたたずむ美しきヒーリングリゾート
渓流が流れる42000坪の森深くたたずむ、自然とアート、食の融和を形にしたヒーリングリゾート〈二期倶楽部〉。洗練されたくつろぎと、ぜいたくな静寂、那須の美しい四季を全身で体感できます。
二期倶楽部(栃木県)
宿屋伝七
受け継がれる七つの教え
立派でもなく粗末でもなく、宿屋の心そのままに。昔の良さを心で感じてもらう、おもてなしの心を追求した温かさが光る。
宿屋伝七(栃木県)
奥日光小西ホテル
乳白色の温泉のぬくもりに心から安らぐ
紅葉で有名ないろは坂を登れば、そこは奥日光。中禅寺湖、戦場ヶ原の湿原地帯など、自然の様々な表情が箱庭のように揃う。
奥日光小西ホテル(栃木県)
日光千姫物語
「心地よい」が見つかる女性にやさしい癒しの宿
日本古来の艶やかな美をふんだんに取り入れた女性にやさしい宿。吹き抜けの天井と大きな窓から注がれる日の光が開放的でさわやか。
日光千姫物語(栃木県)
鬼怒川観光ホテル
女性に優しい、由緒ある奥座敷伝統の宿
関東の奥座敷とも呼ばれる栃木県日光。鬼怒川の渓谷美を眼下に望む好ロケーションに建つ、鬼怒川観光ホテル別館。
鬼怒川観光ホテル(栃木県)

■群馬県

鬼怒川金谷ホテル
7000坪の敷地にかやぶきの民家が7棟
「薬」に縁の深い地元吾妻で採取された薬草を使用した「郷の湯」や、温川の滝を見ながらくつろげる「滝見乃湯」などを楽しめます。
かやぶきの郷 薬師温泉(群馬県)
源泉湯の宿 松乃井
雄景を望み、水上の名湯と美食にあずかる
雄大な谷川岳を望む利根川のほとり、源泉かけ流しの天然温泉が楽しめる〈源泉湯の宿 松乃井〉。和の趣に洋の機能がミックスした心地良い空間で過ごす安らぎの休日を。
源泉湯の宿 松乃井(群馬県)
仙 郷
老神の癒しの湯と上州のブランド豚を楽しむ
アルカリ性単純硫黄温泉のなめらかな湯を、ひのき造りの内湯と開放感あふれる石造りの露天風呂で楽しめます。お食事は榛名山麓で育った上州豚「とことん」のしゃぶしゃぶを。
仙 郷(群馬県)
ホテル櫻井
桜の花のごとく華やかに人をもてなす
専門家が選ぶ「旅館百選」でも、常にトップ10に入るだけあって、施設やサービスはどれもお墨付。旬の素材を味わう至福のひとときを堪能したい。
ホテル櫻井(群馬県)

■埼玉県

和銅鉱泉 ゆの宿 和どう
良質の天然温泉で、美しい秩父の自然を眺める贅沢
横瀬川の清流を眺めながらの温泉は「薬師の湯」。泉質は弱アルカリ性低張性冷鉱泉で、疲労回復、健康増進に効能がある。広々とした露天風呂は、岩風呂とひのき風呂の2種類。
和銅鉱泉ゆの宿和どう(埼玉県)

■東京都

ザ・キャピトルホテル 東急
洗練された和のたしなみに溢れるホテル
豊かな緑を望む静かな山王の地に2010年10月開業したザ・キャピトルホテル 東急は、地下鉄4線が乗り入れる国会議事堂駅・溜池山王駅に直結という絶好のアクセスが魅力。
ザ・キャピトルホテル 東急(東京都)
大江戸温泉物語
街中温泉で楽しむ、江戸の風情を感じる
百人風呂や寝湯、桧風呂、絹の湯、露天風呂、砂風呂、岩盤浴など、湯殿の種類もとにかく豊富なので、繰り返し入っても飽きることはない。
大江戸温泉物語(東京都)
パークホテル東京
世界で認められた洗練空間に身を置く
情報と文化の発信基地、メディアシティ汐留の一角に位置する「汐留メディアタワー」の25階をフロントとする「パークホテル東京」。世界が認めるコンテンポラリーホテルです。
パークホテル東京(東京都)

■神奈川県

万葉の里 白雲荘
ライトアップされ幻想的な空間のジャグジーバス
すがすがしい木立の中の開放感あふれるジャグジーバス。クリスマスなどのシーズンはライトアップされ、ロマンティックな温泉を楽しめます。
万葉の里 白雲荘(神奈川県)
小涌谷箱根ホテル小涌園
森の緑と澄んだ空気に癒される、心潤うリゾートホテル
小桶谷の閑静な森の中、約1万uもの日本庭園を有するリゾートホテル。三井総本家の別荘時代から受け継がれた美しい庭園を散策した後は、露天風呂付き大浴場へ。
小涌谷箱根ホテル小涌園(神奈川県)
中川温泉魚山亭やまぶき
武田信玄の隠し湯の一つ。旅の疲れを癒す“美人の湯”
丹沢の自然の中にある温泉で、古くから湯治客に愛されてきました。アルカリ性単純温泉で、つややかな肌にする効能があるとか。透明でやわらかな湯の心地よさを実感してみてください。
魚山亭やまぶき(神奈川県)
万葉の里 白雲荘
温泉は手すり付き。安全性の高いシルバースター登録施設
名勝「不動滝」の近くに立つ湯の宿。敷地内には8本の源泉があり、良質で豊富な温泉が湧き出しています。多彩な温泉施設が勢揃い。屋上庭園には足湯あり。
湯河原温泉 大滝ホテル(神奈川県)
宮ノ下 富士屋ホテル
箱根の時を刻み続ける日本の温泉リゾートの草分け
ラシカルな客室はもとより、渓流が流れる約5000坪の庭園、箱根の名湯をたたえる温泉、アンティークの調度品やインテリアなど見どころ充実の名旅館です。
宮ノ下 富士屋ホテル(神奈川県)
青巒荘
滝の眺めと山の緑に癒される仙境の湯宿
自慢は落差38メートルの「白龍の滝」を仰ぐ野天風呂。その景観と名湯に惹かれ、古くより金田一京助氏ほかの文人や著名人にも愛されてきました。
青巒荘(神奈川県)
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
街のきらめきに時を忘れるロマンティックな場所
インテリアや、開放的でゆとりある空間、大きく採られた窓から望むベイタウンの絶景はロマンティックな時間を約束してくれます。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(神奈川県)
箱根ホテル
湖畔の風に吹かれながら名峰富士を望む
旧館のクラシカルな面影を残しながらもモダンで快適な空間が広がります。全室レイクビューの客室からは、眼前には芦ノ湖、はるかに富士山を一望。
箱根ホテル(神奈川県)
箱根満喫プラン
箱根の名湯とアートをまとめて楽しむ欲ばりプラン
宿泊は〈箱根ホテル小涌園〉にて、広大な庭園内にある露天風呂付大浴場の豊かな名湯をご満喫いただけます。

箱根満喫プラン(神奈川県)
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急
国際都市横浜で過ごすロマンティックな非日常
海外で培われた一流のホスピタリティと、きらめく横浜の夜景を満喫できるゆとりのゲストルームで、ロマンティックな非日常をお過ごしください。
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急(神奈川県)
フォンテーヌ・ブロー仙石亭
源泉をたたえる本格フレンチのオーベルジュ
元帝国ホテルのフレンチシェフ斎藤厚男氏が、真の日本人のくつろぎの在り方を考えて作りあげたオーベルジュと湯宿の魅力を併せ持つリゾートホテルです。
フォンテーヌ・ブロー仙石亭(神奈川県)
懐石 海石榴
素材の季節感を能の演目に仕立てる風雅な食
屋号の「海石榴(つばき)」とは湯河原を象徴する花木、椿の古語を屋号としてあてたもの。国木田独歩、夏目漱石、島崎藤村など、明治の文豪も愛した湯河原の名湯をお楽しみください。
懐石 海石榴(神奈川県)
匠の宿 佳松
匠の心で伝える湯の宿
料理、客室、お風呂、すべてに日本の様式美をしっかりと根づかせたぜいたくな匠の宿から、ひたすらに心をつくしたおもてなしをお届けします。
匠の宿 佳松(神奈川県)
ゆば懐石 山翠楼
麗しい名湯のおもてなし
古くより多くの文人が訪れた由緒ある名湯を、高台より箱根を一望できる展望露天風呂「大空」や広々とした大浴場などでゆっくりお楽しみください。
ゆば懐石 山翠楼(神奈川県)
ホテルニューグランド
日本を代表するクラシック・ホテルによる一流のおもてなし
横浜・山下公園に面し、歴史と伝統に培われたホテル最上階のスイートルームで優雅なひとときをお楽しみください。
ホテルニューグランド(神奈川県)
石葉
古き良き日本の風情漂う洗練された宿
緑深い湯河原、若草山山中に佇む「石葉」。別荘時代の建物を生かし、自然を取り入れた設計は岩戸山、十国峠を望み、離れ本館と野趣豊かに緩やかな斜面に広がります。
石葉(神奈川県)

■山梨県

ホテル花いさわ
森とぶどうで囲まれた果実といで湯の里
ペットと泊まれる露天風呂付き離れ「花れい」は、テレビ東京の番組「TVチャンピオン」でも紹介されました。バリアフリーの貸切家族露天風呂もご用意。
ホテル花いさわ(山梨県)
石和温泉 華やぎの章 慶山
まさに「美肌の湯」湯上り後のしっとりお肌に大満足
男女それぞれ200人ずつが入浴可能な大浴場と、岩・ひのきの大露天風呂が設けられています。「花桧」は木の香あふれるひのき大露天風呂。
石和温泉 華やぎの章 慶山(山梨県)
石和温泉 ホテル古柏園
美しい風景が広がる露天風呂と美味しい料理で心潤う休日
以前はブドウ園だったという広い敷地に立つホテル。美しい庭園や和の風情が旅人の心を潤します。7階の展望露天風呂は単純泉で、泉質の良さが自慢。
石和温泉 ホテル古柏園(山梨県)
石和温泉 ホテル甲斐路
雅な時間と新和風の空間が出迎える、甲斐のいで湯
桜並木の遊歩道、鯉の泳ぐ日本庭園、和の中に洋の趣を加えた客室など、新和風ともいうべき心和む空間です。滝湯からはじけるマイナスイオンに満たされた大浴場でのんびり。
石和温泉 ホテル甲斐路(山梨県)
華やぎの章 甲斐路
風光明媚な、すばらしい景色に囲まれて
石和温泉を源泉に持ち、湯量もたっぷりの温泉は、肌触りもよく美容や健康に効果があるので、とにかく女性からの人気が高い。
華やぎの章 甲斐路(山梨県)
フルーツパーク富士屋ホテル
豊かな土壌が育んだ果物と温泉を味わい尽くす
「万葉の湯」は甲府盆地を望む丘の上に湧いた無色透明でなめらかな肌触りの湯で、夜は新日本三大夜景のきらめきが堪能できる。
フルーツパーク富士屋ホテル(山梨県)
風のテラスKUKUNA
光と風と水、自然のエレメントがあなたを包む
特筆すべきは富士山と河口湖の雄大な景色を大パノラマで満喫できる露天風呂。まさに日本人冥利に尽きるロケーション。
風のテラスKUKUNA(山梨県)

■長野県

ホテル木曽路
広大な山々に囲まれた、開放感抜群の露天風呂
四方を山に囲まれたその風呂は山間の泉を彷彿させてくれます。昼は心地よい風と溢れる緑を、夜は星空を眺めて湯につかる「満点の湯」も一度は入ってみたい。
ホテル木曽路(長野県)
湯元ホテル阿智川
1度入れば、3歳肌年齢が若返ると評判の美肌湯
お肌ツルツルの美肌効果は女性にうれしい限り。信州の山並みを一望できる露天風呂とそこから神秘的に続く洞窟風呂は、かの武田信玄の隠し湯との言い伝えも。
湯元ホテル阿智川(長野県)
安曇野 穂高ビューホテル
大自然に抱かれた、穂高の森に佇むリゾートホテル
吹き抜けのロビーに入ると、窓一面、森の風景が広がる。入浴施設は大浴場と露天風呂、サウナがあり、湯は北アルプスの名湯「中房」から引湯。
安曇野 穂高ビューホテル(長野県)
湯多利の里 伊那華
すべては「癒し」と「健康」のために
チェックインからチェックアウトまでゆとりの23時間。 庭園露天風呂や足湯をはじめとして、19種類のお風呂、豊富なメニューを誇るバイキング料理を心ゆくまでご堪能ください。
湯多利の里 伊那華(長野県)
白馬東急ホテル
ヨーロピアンテイストの国際級山岳リゾートホテル
白馬の自然をモチーフカラーにしたくつろぎのゲストルーム、白馬八方温泉のなめらかな湯をたっぷりたたえた露天風呂付き大浴場など、たっぷり疲れを癒すひとときを。
白馬東急ホテル(長野県)
軽井沢 浅間プリンスホテル
ゆとりある休息が待つ上質な癒しの森へでかける
客室は静かで落ち着いた雰囲気で、和食、中華、ブッフェ、ワインバーとレストランも充実。立ち寄りの湯「軽井沢千ヶ滝温泉」で、源泉かけ流しのお湯も楽しめます。
軽井沢プリンスホテル ウエスト(長野県)
軽井沢 浅間プリンスホテル
大人の為に用意されたワンランク上の高原リゾート
雄大な浅間山の眺望をお楽しみいただける広いバルコニー付の客室で、優雅な高原リゾートをお楽しみください。また、木漏れ日を浴びながら散策路での森林浴もおすすめです。
軽井沢 浅間プリンスホテル(長野県)
ホテル鷺乃湯
歴史を育み、白鷺の伝説を伝えてきた湯宿
明治・大正期を多くの画家や書家に愛されつつ、湯の里・上諏訪の歴史を育んできた老舗旅館です。その昔、疲れた白鷺が湯治に舞い降りたという由来もある癒しの地で心豊かなひとときを。
ホテル鷺乃湯(長野県)
野尻湖ホテル エルボスコ
自然の息吹を感じる、湖畔の森の隠れ家リゾート
上信越高原国立公園内、野尻湖畔の森のなかにたたずむ隠れ家リゾート〈野尻湖ホテルエルボスコ〉は、ホテルで過ごす時間・空間のすべてにおいて「自然と共生する」がコンセプト。
野尻湖ホテル エルボスコ(長野県)
蓼科東急リゾート
八ヶ岳の大自然と調和し真のくつろぎを手に入れる
スパリゾート「鹿山の湯」は、弱アルカリ性の単純泉のやわらかな湯。。絶景よりも自然との調和を求めた心豊かな館で、真のくつろぎを手に入れてください。
蓼科東急リゾート(長野県)
上林ホテル仙壽閣
多くの文化人に愛された和魂洋才の館
志賀高原の玄関口、上林温泉に佇み、個を重んじるホテルの快適さと日本旅館の寛ぎを大切にした宿。

上林ホテル仙壽閣(長野県)
浪漫の館「月下美人」
露天風呂から見る月にお願いしたくなるはず
つるっとした肌触りが気持ちよく、美しい月が眺められる開放的な露天風呂。ひとときに身をおき、自然の放つエネルギーを体いっぱいに吸収したい。
浪漫の館「月下美人」(長野県)
ザ・プリンス軽井沢
心からリラックスしていただけるおもてなしと空間
軽井沢屈指の高原リゾート。雄大な浅間山の眺望を楽しみながら、スイートルームで贅沢な1泊をお過ごしいただけます。
ザ・プリンス軽井沢(長野県)
メッセージカード ラッピング のし

お買い物情報
ページトップへ

ページトップへ 贈答品専門店ホームへ