古希のお祝い

古希祝い

「還暦」は、知らない人はいないと思いますが、「古希」はご存知でしょうか?

「還暦」が60歳に対して、「古希」は70歳のお祝いです。 その呼び名の由来は、中国の詩人、杜甫の「曲絵師」の一節にある「酒債は尋常行く処に有り人生七十古来稀なり」(酒代のつけは私が普通行く所には、どこにでもある。しかし、七十年生きる人は古くから稀である)からきています。

古希のお祝いの色

「古くて稀・・・」、昔は今よりも平均寿命が短く、七十年は生きるということはめったにないことでした。それくらい貴重で大変ありがたいことということで、70歳を「古希」と呼びお祝いをするようになったんですね。本来は、「古稀」が正しい表記なのですが、常用漢字に「稀」がないことから、「古希」と書くことの方がが多くなり、どちらの表記でも間違いではないようです。

ちなみに還暦は「赤いちゃんちゃんこ」など「赤」に関連するものでお祝いすることは有名ですが、古希にも決まった色があります。その色とは「紫」。「紫」は、昔から高貴な色とされていて長寿への敬意を表して「紫」が使われるようになったとされています。せっかくなので、お祝いするときは紫を取り入れたプレゼントをするのもいいかもしれませんね。

「古希」のお祝いに贈り物を・・・

昔は70歳というとかなりの高齢ですが、現在は70歳でもまだまだお元気な方が多い時代。そんな古希の方へのプレゼントに今、人気なのが「旅行」のギフト。実際にお仕事を引退された方に伺うと、一番の楽しみは「旅行」という答えが多いとのこと。確かにゆっくり旅行ができるのは、時間にゆとりのある定年後かもしれません。

贈る側としても、元気に動けるうちに、いろいろな所へ行ってたくさん思い出を作って欲しいと考える方も多く、まさに、古希のプレゼントにうってつけです。

選べる宿泊旅行

そこでおすすめしたいのが、「旅行・体験カタログギフト」。日本全国の有名温泉やリゾートホテルの宿泊プランを多数掲載し、その中からお好きな場所を選んでいただける超人気のカタログギフトです。「旅プレ」では、そんな旅行カタログを3種類ご用意。「宿泊プラン」のみを厳選したリッチなタイプの「選べる宿泊ギフト」、リーズナブルな「日帰りプラン」から「宿泊プラン」まで価格帯に幅があり、後からのプラン変更も可能な「エグゼタイム」、温泉宿泊だけでなく、クルージングや食事など体験コンテンツが豊富な「スーパーギフトチェック」。それぞれ特徴が異なる内容となっています。

中でも、「選べる宿泊ギフト」は、リニューアルにより大幅に掲載数がアップ!1泊ではなく2泊のプランやプライベート空間がウリの隠れ家的なおしゃれなホテルなども増えました。きっとご満足いただけること間違いなし、当店イチオシの1冊となっています!

古希のお祝いに贈りたい極上の温泉ギフト

  • ホテルアナガホテルアナガ
    瀬戸内海に囲まれた自然豊かな島の高台に建つ南欧風リゾート。
  • 美保館 美保館
    本館は国宝文化財。家具や調度品など一見の価値ある老舗旅館。
  • 赤倉観光ホテル 赤倉観光ホテル
    七十余年の伝統と美しい眺望、温泉が育むスパ&リゾート。
  • 城山観光ホテル 城山観光ホテル
    活火山桜島を一望できる、標高108メートルの安らぎの空間。
  • ザ・プリンス軽井沢 ザ・プリンス軽井沢
    雄大な浅間山の眺望を楽しみながら、スイートルームで贅沢な1泊を。
  • 著莪の里 ゆめや 著莪の里 ゆめや
    花が咲き誇り、移りゆく季節を満喫。自家源泉の露天風呂付客室。
  • 三養荘 三養荘
    緑深い壮大な敷地に広がる、雅趣豊かな小瀧や流水を配した庭園。
  • 割烹旅館 若松 割烹旅館 若松
    津軽海峡一望の露天風呂と北の割烹を満喫できる名旅館。
  • 大観荘 大観荘
    横山大観の名にちなんで名づけられた温泉自慢の湯宿。

古希のお祝いに贈る素敵なメッセージカード

■定型文メッセージカード(無料)

以下の挨拶状を無料にてカタログギフトにお付けいたします。

長寿祝い
拡大

長寿祝い

ご長寿おめでとうございます。
これからもお体を大切に
ますますお元気で長生きしてください。

オリジナル挨拶状について

オリジナルのメッセージで感謝の気持ちを贈りませんか?定型文では伝えきれない、より心のこもったありがとうのメッセージ。上手な文章じゃなくても、素直な気持ちを伝えるのが、一番心に響きます。また、贈る相手やご自身のお写真を使用しますので、世界に1つだけのメッセージカードが出来上がります。料金は、ご購入者特典として制作代1000円で、お買い上げいただいた数分お作りいたします。

オリジナル挨拶状の見本

サンプルの写真部分にお客様からお送りいただいたお写真が入ります。
メッセージの部分にもオリジナルの文章をお入れすることができます。


○サイズはハガキサイズ
(101mm×151mm)になります。

おすすめラッピング

ラッピング(包装)も無料サービスいたします。包装紙はカートに商品をいれたあと、購入画面で選択できます。

★古希祝いにおすすめの包装紙はこちら

フラワーカクテル

フラワーカクテル

拡大

ローズ

ローズ

拡大

紺ストライプ

紺ストライプ

拡大

メッセージカード ラッピング のし

お買い物情報
ページトップへ

ページトップへ 贈答品専門店ホームへ