茶寮宗園の温泉旅行券

茶寮宗園

茶寮宗園茶寮宗園

茶寮宗園

1_茶寮宗園全景
2_客室
3_門
4_庭園

茶寮宗園

茶寮宗園の特徴

日本人の腕と魂が作りだした和の粋が息づく真のくつろぎ。

約8000坪のみごとな日本庭園に、凛とした建築美を呈する数寄屋造の建物。〈茶寮宗園〉は、日本の伝統美を今につなぐ一流の職人たちが手を組んで作りあげた、まさに「和の粋」が息づく広大なくつろぎ空間です。ここに、はるか昔、欽明天皇が湯治に使い、のちに伊達家の入湯場となった秋保の名湯と、みちのくの豊かな素材でおもてなしする懐石料理が融合し、「真の日本旅館」ができあがりました。日本人の魂に語りかける安らぎがきっとみつかります。

茶寮宗園の概要

茶寮宗園

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土東1

○アクセス

JR 仙台駅から秋保行きバスで約50 分薬師下車徒歩約1 分、
東北自動車道仙台宮城I.C. より約20 分・仙台南I.C. より約15 分

○Webサイト

http://www.saryou-souen.com/

メッセージカード ラッピング のし

お買い物情報
ページトップへ

ページトップへ 贈答品専門店ホームへ